まず、ワイシャツはレギュラーカラーまたはボタンダウンを選びましょう。
ボタンダウンは銀行などでも特に問題になることもありません。
しかしタブカラータイプのものは避けたほうがよいです。
また、ワイドカラーはネクタイが中央からずれやすいのでお奨めしません。
次に色ですが、なんといっても白です。
カラーシャツは着こなしが難しいので止めたほうがいいでしょう。
とにかくシャツは白にしておくのが無難なのです。。
今や当たり前になってきた形状安定シャツにしておけば、
クリーニングに出さなくても家で洗濯できるから安くあがります。
アイロンもかけなくてもパリッとする形状安定シャツもあります。
首周りは指が2本くらい入るほどのゆとりがあったほうがいいですね。
しかし、あまりにもぶかぶかだったり、反対に窮屈なのはダメです。
首回りがぶかぶかだと気が抜けた印象になってしまいます。
逆に、首回りがぴったりになっているのは、
見苦しい感じさえ相手に与えてしまいますから注意ですね。
サイズはゆき丈(首の付け根から手首まで)と首周りのサイズで選びましょう。
袖は、腕を下ろした状態で上着から5ミリ程度が望ましいです。
袖が長すぎたり、首周りが合っておらず下着が見えるような状態に
なっていると、だらしない印象を与えがちなので注意してください。
ワイシャツは首周りや袖の汚れ、しわが目立ちやすいです。
襟首や袖の汚れは不潔に見えてしまいます。
なので、シーズン問わず、毎日取り替えるのは当然ですよ。
シャツは、4〜5着くらいは準備しておきましょう。